+をクリックして詳細を表示
従業員の声
テクノロジーの進化、人口動態の変化、労働力の変化など、私たちの世界はかつてないほどのスピードで変化しています。私たちの働き方も、共に働く人々も変化し、より多くの課題を、より短い時間で解決しなければならなくなっています。しかし私たちは、多様な環境がより広い思考と革新のための基礎となり、包括的な文化がさまざまなアイデアを招き、発言するための安全な環境を促進するという、ユニークな岐路に立たされていることに気づきました。
今日の急速に変化する世界で成功するためには、組織は健全な企業文化を導入する必要があります。それは、インクルージョンとダイバーシティがタレント・エクスペリエンスに浸透し、従業員は最高の自分自身を発揮する――コラボレーションしたりアイデアを出したり、全体のエンゲージメントや生産性、業績の向上に貢献したりできる文化です。
法律や規制の要件を超えた取り組み
法律や規制の要件を超えて、健全な企業文化を育むことは必要不可欠です。WTWは、相互尊重と信頼、目的と価値観、包括的で多様な職場環境、そして安全で安心な職場――従業員が自尊心、誇り、自己価値(あるいは職場の品格)を実感できるような文化や支援プログラムの作成・強化をサポートします。
インクルージョンとダイバーシティが企業の業績を向上させる理由


出典:PwC's 2015 CEO survey; Catalyst; The Center for Talent Innovation
インクルージョン&ダイバーシティをタレント・エクスペリエンスとタレント・バリュー・プロポジションに不可欠な要素にする
包括的で多様な人材がもたらす真の影響に気づいた組織は、現在のタレント・エクスペリエンスと全体的なタレント・バリュー・プロポジションを振り返る機会を得ます。WTWは、目的、仕事、人材、そしてトータルリワードというレンズを通して、単なるコンプライアンスをはるかに超えてインクルージョン&ダイバーシティの取り組みを促進する方法をサポートします。
私たちは、インクルージョン&ダイバーシティに関する難問を解くお手伝いをします。
- 目的:会社は、インクルージョン&ダイバーシティの取り組みを支援していますか? I&Dがミッションやバリューの一部となっていますか? 上場企業の場合、従業員支援団体のコミットメントや持続可能性の指標の一部になっていますか?
- 仕事:公正なキャリア開発の機会はありますか? 無意識のバイアスは存在しませんか? チームは多様性に富んでいますか?
- 人材:会社は、特に重要な人材層から適切な人材を惹きつけ、つなぎとめていますか? 職場で自分らしさを発揮できますか? 発言するのに安全な環境ですか?
- トータルリワード:会社は、すべての従業員に対して、「現在いる場所とこれから行きたい場所に応じた」福利厚生あるいは福利厚生へのアクセスを提供していますか? 会社は、公正な給与制度や施策を支援していますか?
私たちは、タレント・エクスペリエンスを創造する機会を掴む手助けができます。パーソナライゼーション、選択肢、柔軟な勤務形態のアレンジなどを通して、従業員が現在いる場所に対応するだけでなく、従業員がこれから行きたい場所へと導くための支援となり得るものです。
今日のビジネスにおいてインクルージョン&ダイバーシティはどのくらい重要なのか?



出典:Getting Compensation Right Global Pulse Survey 2018
私たちは、WTWの旅の一環として実施しているインクルージョン&ダイバーシティと同じ戦略、文化的強化、ベストプラクティスについて、「道は続いていく」という認識のもと、お客様にアドバイスしています。私たちは、以下のような方法で、お客様の進化と適応の道のりをサポートします。
- トータルリワードにおける包括性を確保するために、フェアペイやペイエクイティ分析、目的別福利厚生など、報酬・福利厚生プログラムの診断と再設計を実施
- 人材プランニングセッションを主導し、包括的な人材および後継者プログラムを設計
- 方針転換や傾聴戦略の影響の作成とモデル化、従業員エンゲージメントに関する洞察の提供
- チェンジマネジメントとコミュニケーション支援のノウハウにより、インクルージョン&ダイバーシティ実現へと導きます
トータルリワードと福利厚生プログラムの近代化や総合的なウェルビーイングの強化、フューチャー・オブ・ワーク戦略の評価を通じて、インクルージョン&ダイバーシティに根ざした健全な企業文化を育むことが、今日のタレント・エクスペリエンスに最大の影響を与える、そして共通の目的と従業員をエンパワメントするというコミットメントを示すことになると確信しています。
インクルージョン&ダイバーシティの戦略、アプローチ、プログラムについて、私たちがどのようにお手伝いできるか、詳細は是非お問い合わせください。
“目的、尊厳、ウェルビーイングは優れた顧客成果や業績と高い相関関係があること、そしてインクルージョン&ダイバーシティはこれら3つの要素に不可欠であることを、私たちは以前から主要クライアントを通して確認してきました。組織の人々が、安全で、力を与えられ、最高の自分になれると感じられれば、毎日仕事に全力を尽くすだけでなく、仕事により大きな目的と意味を見いだし、より高いレベルのインパクト、エンゲージメント、生産性、持続可能な財務実績につながることは明らかです。”
John Bremen | Integrated Intellectual Capital Leader, Human Capital and Benefits