外部環境面ではジョブ型雇用の導入検討やビジネスのプロジェクト型業務の増加、あるいは転籍の検討等、従来にも増して柔軟に海外派遣者報酬のしくみを検討する必要に直面しているといえます。これらのように企業内外の海外派遣を取り巻く状況は大きく変化しており、最新の情報やトレンドを把握することが必要不可欠な時代となってきています。
2021年グローバルモビリティ報酬サーベイ(日本版)について
ウイリス・タワーズワトソンでは、グローバルモビリティをサポートする様々なプロダクト(各種調査レポート)・サービス(制度設計・改定のサポート)を提供し、幅広いアプローチで企業の海外進出・グローバル化を支援しています。
「2021年グローバルモビリティ報酬サーベイ(日本版)」では、日本企業の海外派遣者報酬制度(給与・福利厚生等)について、包括的な調査を行います。関心が寄せられている、コロナ禍における対応やバーチャルアサインメント、および転籍についても調査いたします。
【調査内容】
- 企業情報・海外派遣の状況・海外派遣制度の概要:
海外派遣の状況、海外派遣制度の概要など - 海外派遣者給与の概要・海外派遣者の金銭報酬:
海外派遣者の給与構成、給与体系、海外勤務に関わる各種手当(インセンティブ/海外勤務手当、ハードシップ手当、単身赴任手当、残留家族手当等)・一時金など - 海外派遣者の非金銭報酬(福利厚生):
住居、教育、医療、自動車、引越し、休暇、その他サポートなど - その他(コロナ禍における対応・バーチャルアサインメント・転籍・ダイバーシティへの対応・課題):
コロナ禍における対応、バーチャルアサインメント、転籍、ダイバーシティへの対応、課題など - 主要都市別モデル給与:
主要都市別モデル給与
【参加条件】
- 日本から海外への海外派遣(長期派遣/出向、短期派遣、出張、トレーニー)の実績があり、制度・規程を有する企業様
- 期限内にすべての設問にご回答いただける企業様
- 弊社サーベイご参加にあたっての契約条件に同意いただける企業様
※ 結果集計レポートの記載内容等により、参加企業個社のデータが他の参加企業から特定されることは一切ありません。
【参加方法】
こちらのお申込みフォームより、弊社契約条件をご確認のうえ、お申込みください。追って調査票をメールにてお送りいたします。
【スケジュール】
- 参加申込み受付期間:2021年7月26日(月)~8月24日(火)
- 回答期限:2021年8月31日(火)
- 結果レポート配信:2021年11月中旬(予定)
【結果レポート】
サーベイへの参加条件を満たし、有効なご回答をいただいた企業様には、結果レポートを無料でご提供いたします。
※結果レポートのみご希望の場合は別途有償となります。

(注記)上記サンプルはイメージです。実際にご提供するレポートとは異なる場合がありますので、予めご了承ください。
【お問い合わせ】
ウイリス・タワーズワトソン
リワード部門 グローバルモビリティ報酬サーベイ担当
E メール
資料ダウンロード
タイトル | ファイルタイプ | ファイルサイズ |
---|---|---|
2021年グローバルモビリティ報酬サーベイ(日本版)結果レポート案内 | .8 MB | |
2021年グローバルモビリティ報酬サーベイ(日本版)結果レポート申込書 | .7 MB |